カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
一押しMYBOOK!
最新CM
[01/02 虎刃]
[01/01 緑山みつる]
[05/18 虎刃]
[05/17 緋奈]
[03/07 虎刃]
最新TB
プロフィール
HN:
管理人代理:和狐
性別:
非公開
職業:
神・妖
趣味:
逆けん玉
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
2009/12/03 (Thu)

DTBの公式サイトに載っている黒銀の2ショットの画像がいつ見ても萌えてしかたがないです。
黒が銀を後ろからぎゅっと抱きしめている画像を見ていたらいてもたってもいられなくなり描いてみました≧(´▽`)≦アハハハ あの後黒は銀を離そうとしないんですよきっと(●´ω`●) 黒は銀にゾッコンなんだぜv ただ口下手な黒さんは無言で銀を抱きしめるだけ。それだけで十分なんです!この二人はvvv
…というかこうやって抱きついてる構図とか久々なんですけど!ちょっと描いてて恥ずかしかった…w
8話のちょっとした感想なんかを。(※ネタばれにご注意)
相変わらずマオが面白かったですヾ(▽≦*)ツ 自動ドアがマオの体重が軽すぎて(または小さすぎて?)開かなかった所とかヤバかったです(笑)
あと完全に小さき保護者ですねマオは( ´艸`)
黒の大食いを久々に見れましたvやはり黒はそうでなきゃです!
ジュライが何も言わず蘇芳の後を追いかけるのとか可愛かった。
少しずつ人間らしい行動をとるようになってきてますねジュライ。そこがまた良い!
ターニャとの決着が案外あっけなくてビックリしました。もっと引っ張るのかと思っていただけに。けど紫苑がまさかのトドメを刺すとは予想外でした。
1クルーなだけにさくさくと物語りは進んでいきますがどうやっても謎が多すぎますが;; 本当に後4回で無事終わるんですか?!
前々回銀が登場して物凄いテンション上がったのに、やはりそれからちーっとも出てこない( ´△`)
けど今回の話で銀の隠された力の事はわかりました。。…やはりそうきましたか。2話の冒頭で大体は予想してましたが。
一体どうなっちゃうんでしょう;;無事黒と銀が幸せになることを後は祈るばかりです人(´д`;)
早く二人がまた再会してほしいですが再会するときはきっと物凄い展開がまっているんですよ。(心臓がもたねぇ;;)
DTBの公式サイトに載っている黒銀の2ショットの画像がいつ見ても萌えてしかたがないです。
黒が銀を後ろからぎゅっと抱きしめている画像を見ていたらいてもたってもいられなくなり描いてみました≧(´▽`)≦アハハハ あの後黒は銀を離そうとしないんですよきっと(●´ω`●) 黒は銀にゾッコンなんだぜv ただ口下手な黒さんは無言で銀を抱きしめるだけ。それだけで十分なんです!この二人はvvv
…というかこうやって抱きついてる構図とか久々なんですけど!ちょっと描いてて恥ずかしかった…w
8話のちょっとした感想なんかを。(※ネタばれにご注意)
相変わらずマオが面白かったですヾ(▽≦*)ツ 自動ドアがマオの体重が軽すぎて(または小さすぎて?)開かなかった所とかヤバかったです(笑)
あと完全に小さき保護者ですねマオは( ´艸`)
黒の大食いを久々に見れましたvやはり黒はそうでなきゃです!
ジュライが何も言わず蘇芳の後を追いかけるのとか可愛かった。
少しずつ人間らしい行動をとるようになってきてますねジュライ。そこがまた良い!
ターニャとの決着が案外あっけなくてビックリしました。もっと引っ張るのかと思っていただけに。けど紫苑がまさかのトドメを刺すとは予想外でした。
1クルーなだけにさくさくと物語りは進んでいきますがどうやっても謎が多すぎますが;; 本当に後4回で無事終わるんですか?!
前々回銀が登場して物凄いテンション上がったのに、やはりそれからちーっとも出てこない( ´△`)
けど今回の話で銀の隠された力の事はわかりました。。…やはりそうきましたか。2話の冒頭で大体は予想してましたが。
一体どうなっちゃうんでしょう;;無事黒と銀が幸せになることを後は祈るばかりです人(´д`;)
早く二人がまた再会してほしいですが再会するときはきっと物凄い展開がまっているんですよ。(心臓がもたねぇ;;)
PR
2009/11/30 (Mon)

最近もはやブログというかだたのオタの叫びとかしていますが、まぁブログの名前の通り単に変な方向に暴走してるだけなんでどうか生暖かい目で見てやってください(笑)
さて、DTBの叫びはまだまだ止まりません…w
DTBのFANBOOKを読んでいた時に驚きの事実がわかりました。
なんと銀のスカートの下はまさかのニーソックスだった。その事実を知り黒がなにやら鼻血をふいて倒れてます。そんな裏設定があったとは!TVでは拝めるチャンスがありませんでした。うむ。残念。(オヤジか?)
あああああ、早くが外伝が見たい見たい見たい!
話は変わりましてずっと前に買ってあった…のにもかかわらず読んでいなかった文庫本がひょっこり出てきたので読み始めたんですが挿絵を描いてるイラストレーターの方が自分の好きな人だったので勢いで買った物だったのですが表紙からはとても想像がつかないくらい残酷なシーンが多々あってびっくらこいて…(コホン)ビックリしてます。
殺し方が生々しかったり自分は正しい事をやってきたんだ!と自分に言い聞かせていた者の過去がただの狂気的殺人だったり。恐ろしいですね。人間の狂気的な感情が見え隠れしていたり。
しかし登場人物紹介で人がやけに多いようですがまだほんの数名しか出てきていませんが大丈夫ですか?もう半分読んじゃいましたが一体いつ出てくるんでしょうか;;残りの人達は;;
読み切りみたいなのでたぶんこの一冊で終わるはずなんですが終わりが想像できません;
とりあえず読んでみるか。
最近もはやブログというかだたのオタの叫びとかしていますが、まぁブログの名前の通り単に変な方向に暴走してるだけなんでどうか生暖かい目で見てやってください(笑)
さて、DTBの叫びはまだまだ止まりません…w
DTBのFANBOOKを読んでいた時に驚きの事実がわかりました。
なんと銀のスカートの下はまさかのニーソックスだった。その事実を知り黒がなにやら鼻血をふいて倒れてます。そんな裏設定があったとは!TVでは拝めるチャンスがありませんでした。うむ。残念。(オヤジか?)
あああああ、早くが外伝が見たい見たい見たい!
話は変わりましてずっと前に買ってあった…のにもかかわらず読んでいなかった文庫本がひょっこり出てきたので読み始めたんですが挿絵を描いてるイラストレーターの方が自分の好きな人だったので勢いで買った物だったのですが表紙からはとても想像がつかないくらい残酷なシーンが多々あってびっくらこいて…(コホン)ビックリしてます。
殺し方が生々しかったり自分は正しい事をやってきたんだ!と自分に言い聞かせていた者の過去がただの狂気的殺人だったり。恐ろしいですね。人間の狂気的な感情が見え隠れしていたり。
しかし登場人物紹介で人がやけに多いようですがまだほんの数名しか出てきていませんが大丈夫ですか?もう半分読んじゃいましたが一体いつ出てくるんでしょうか;;残りの人達は;;
読み切りみたいなのでたぶんこの一冊で終わるはずなんですが終わりが想像できません;
とりあえず読んでみるか。
2009/11/27 (Fri)

実はターニャが登場する度に被っている帽子が気になってしまう件について。
だってターニャが契約者になってしまい無表情でちょっと怖い感じな雰囲気かもし出しているにもかかわらずしっかり尻尾の付いた帽子被っているんですよ?なんかアンバランスな感じがして可愛いなーと。(そっちかよ)
個人的にはターニャは普通の人間の時よりも契約者になった時の方が好きだったりします。なんかクールで格好いい!でも能力がゴッキーなので…ね…。ちょっと勘弁してほしいです;;あんなワサワサ出てこられたらいくなんでも恐怖を覚えます。

エイプリルは2期で彼女だと気づいた時にはあれよあれよと死んでしまったのでちょっと悲しかったです(ノ_-。)
あれ?エイプリルって敵だよね?味方になったの?!(蘇芳側からしたら見方だったので)とか一瞬頭がこんがらがってたら黒に殺されてしまいました( ̄□ ̄;)!! せっかく1期で生き延びれたのに早っ;;
エイプリルも1期ではいい味出してたのに…;; 容赦ないです;;
そういえばエイプリルが死ぬちょっと前に黒猫が契約者同士の戦いに巻き込まれて死んじゃったのが一瞬移りましたがアレってやっぱりマオだったんでしょうかね? あれもそうとうショックでしたΣ(T□T)
まだまだ最後まで普段出来ないDTB!今後が非常に楽しみですv …あと落書きも増える一方だし…w
実はターニャが登場する度に被っている帽子が気になってしまう件について。
だってターニャが契約者になってしまい無表情でちょっと怖い感じな雰囲気かもし出しているにもかかわらずしっかり尻尾の付いた帽子被っているんですよ?なんかアンバランスな感じがして可愛いなーと。(そっちかよ)
個人的にはターニャは普通の人間の時よりも契約者になった時の方が好きだったりします。なんかクールで格好いい!でも能力がゴッキーなので…ね…。ちょっと勘弁してほしいです;;あんなワサワサ出てこられたらいくなんでも恐怖を覚えます。
エイプリルは2期で彼女だと気づいた時にはあれよあれよと死んでしまったのでちょっと悲しかったです(ノ_-。)
あれ?エイプリルって敵だよね?味方になったの?!(蘇芳側からしたら見方だったので)とか一瞬頭がこんがらがってたら黒に殺されてしまいました( ̄□ ̄;)!! せっかく1期で生き延びれたのに早っ;;
エイプリルも1期ではいい味出してたのに…;; 容赦ないです;;
そういえばエイプリルが死ぬちょっと前に黒猫が契約者同士の戦いに巻き込まれて死んじゃったのが一瞬移りましたがアレってやっぱりマオだったんでしょうかね? あれもそうとうショックでしたΣ(T□T)
まだまだ最後まで普段出来ないDTB!今後が非常に楽しみですv …あと落書きも増える一方だし…w
2009/11/26 (Thu)

2期から色々と猫さん笑わせてくれます…っw
6話はとくに渋くてオヤジっぽくてまさかモモンガをオヤジ臭いと思う日がやってこようとは思いもしなかった回でしたww あと2話以降でのまさかの銀登場でテンションMAXでした。
1期の猫の時は格好良くて時より見せるドジな所とか笑わせてくれる感じでしたが2期の方が明らかにグレードアップしてます(笑)
てか、猫の時より人間臭いってどういう事ですかw
お茶に砂糖とか。。甘党なんですね猫さん。…て美味しいの?お茶に砂糖って!むしろ砂糖水の方が良かったんじゃ…w
大人しくお茶を入れていたジュライが可愛かったです。
そして7話見ました。えーなんでしょう。久々に地味で痛いシーンがっ!!ガラスの破片があんなにも凄い武器になろうとは…。
あんな容赦なく人に向けてガラスの破片をブスブスと投げる蘇芳…やっぱり契約者なんだなーとしみじみ思ってみたり。
てか、痛いよ!お尻!!太もも!!背中!!蘇芳は容赦のない子でした;;
そして敵に捕まった時の猫の扱いが車の窓にてガムテープで貼り付けられてたのには吹きましたw ある意味もふもふ感たっぷりでした。けどアレ剥がすの絶対痛いよきっと。毛剥げるよw

7話といえばジュライが物凄く可愛かったです(=´Д`=)
なにこの子!ドールだけど少しずつ感情が芽生えてきたよ!銀と一緒じゃないか!
可愛すぎますって!((▽\*)≡(*/▽))
今後ジュライがどういう風に変わっていくのか楽しみです♪
はぁ今回は銀出てこなかった(ノ_-;)ハア…
2期から色々と猫さん笑わせてくれます…っw
6話はとくに渋くてオヤジっぽくてまさかモモンガをオヤジ臭いと思う日がやってこようとは思いもしなかった回でしたww あと2話以降でのまさかの銀登場でテンションMAXでした。
1期の猫の時は格好良くて時より見せるドジな所とか笑わせてくれる感じでしたが2期の方が明らかにグレードアップしてます(笑)
てか、猫の時より人間臭いってどういう事ですかw
お茶に砂糖とか。。甘党なんですね猫さん。…て美味しいの?お茶に砂糖って!むしろ砂糖水の方が良かったんじゃ…w
大人しくお茶を入れていたジュライが可愛かったです。
そして7話見ました。えーなんでしょう。久々に地味で痛いシーンがっ!!ガラスの破片があんなにも凄い武器になろうとは…。
あんな容赦なく人に向けてガラスの破片をブスブスと投げる蘇芳…やっぱり契約者なんだなーとしみじみ思ってみたり。
てか、痛いよ!お尻!!太もも!!背中!!蘇芳は容赦のない子でした;;
そして敵に捕まった時の猫の扱いが車の窓にてガムテープで貼り付けられてたのには吹きましたw ある意味もふもふ感たっぷりでした。けどアレ剥がすの絶対痛いよきっと。毛剥げるよw
7話といえばジュライが物凄く可愛かったです(=´Д`=)
なにこの子!ドールだけど少しずつ感情が芽生えてきたよ!銀と一緒じゃないか!
可愛すぎますって!((▽\*)≡(*/▽))
今後ジュライがどういう風に変わっていくのか楽しみです♪
はぁ今回は銀出てこなかった(ノ_-;)ハア…
2009/11/25 (Wed)

DTBの外伝のPVを見てからというもの頭の中は黒銀で常に一杯なんですが!
色々なDTBのサイトさんを回っているうちに自分も無性に黒銀が描きたくなったので殴り描きしてしまいました(笑) ざざっと勢いで色々描きましたがそういえばDTB自体初描きだったのね。全体にDTBはシンプルなだけに描きやすかったのにはビックリしました。
私は黒と銀の微妙な距離感に萌えます。
離れ過ぎずくっ付き過ぎずお互いを大事に想っている信頼している二人の絶妙な距離感。
普段の絶妙な距離感なだけに1期の後半からの手を繋いだり抱っこして銀を下ろしてやったりと素晴らしい萌えるシーンがたまりません!!あ、でも13、14話が破壊的に萌えたな。黒は銀をドールとしてでなく一人の人間として見ていた事を表すお話だったものね。うん。やっぱり黒は銀にぞっこんだったわけですよ。絶対そうだ。
銀は大人しく黒の隣に座って作戦を聞いているようです。

……と思ったら黒は作戦所か銀の事で頭が一杯のようです。
(こんな黒だったら面白いのにw)そうか!仮面は銀の事を想っている事を悟られないように…その為にしているのか…w(だったらいいのにw)
そしてすかさず事態を把握し猫が突っ込みをいれるんですよ。きっと。
1期の猫を描きましたが2期の猫(モモンガ)の件については次回語りたいと思います。
今日描いたストックがまだあるので…うふ♪(* ̄ー ̄)v
はぁ~思う存分描いたので大満足です(* ̄∇ ̄*)
■20日と23日に拍手してくださった方々どうもありがとございました(*゚▽゚)ノ
DTBの外伝のPVを見てからというもの頭の中は黒銀で常に一杯なんですが!
色々なDTBのサイトさんを回っているうちに自分も無性に黒銀が描きたくなったので殴り描きしてしまいました(笑) ざざっと勢いで色々描きましたがそういえばDTB自体初描きだったのね。全体にDTBはシンプルなだけに描きやすかったのにはビックリしました。
私は黒と銀の微妙な距離感に萌えます。
離れ過ぎずくっ付き過ぎずお互いを大事に想っている信頼している二人の絶妙な距離感。
普段の絶妙な距離感なだけに1期の後半からの手を繋いだり抱っこして銀を下ろしてやったりと素晴らしい萌えるシーンがたまりません!!あ、でも13、14話が破壊的に萌えたな。黒は銀をドールとしてでなく一人の人間として見ていた事を表すお話だったものね。うん。やっぱり黒は銀にぞっこんだったわけですよ。絶対そうだ。
銀は大人しく黒の隣に座って作戦を聞いているようです。
……と思ったら黒は作戦所か銀の事で頭が一杯のようです。
(こんな黒だったら面白いのにw)そうか!仮面は銀の事を想っている事を悟られないように…その為にしているのか…w(だったらいいのにw)
そしてすかさず事態を把握し猫が突っ込みをいれるんですよ。きっと。
1期の猫を描きましたが2期の猫(モモンガ)の件については次回語りたいと思います。
今日描いたストックがまだあるので…うふ♪(* ̄ー ̄)v
はぁ~思う存分描いたので大満足です(* ̄∇ ̄*)
■20日と23日に拍手してくださった方々どうもありがとございました(*゚▽゚)ノ